心臓血管外科からベストティーチャーが選ばれました。
◎ベストティーチャー・オブ・ザ・イヤー・イン・クリニカル・クラークシップ2024
准教授 北市隆

講師 菅野幹雄


*心臓血管外科からこの賞に3年連続選出されました。
准教授 北市隆
講師 菅野幹雄
*心臓血管外科からこの賞に3年連続選出されました。
ザ・グランドパレスにて行い、総勢40名の方にご出席いただきました。
長年徳島大学病院心臓血管外科で活躍された北市隆医師が2024年9月30日を持って退職されました。
今後はとくしま医療センター東病院に移り副院長として活躍される予定です。
2022年9月より当院でも施行している完全内視鏡下心房細動手術で、脳梗塞予防として行われる低侵襲手術です。
番組内では施行可能施設として全国の他の施設とともに徳島大学病院が紹介されています。
番組はTVerで視聴可能です。8月25日(日)7:30までですのでお見逃し無く。(https://tver.jp/episodes/eppqij028l)
ウルフ・オオツカ法については、詳しくは心臓血管外科HP(https://tokudai-cvs.jp)内の特設ページをご覧ください。
にげか連、ゑびす連の阿波踊りに加わる形で心臓血管外科連として踊りに参加しました。
【御礼】徳島大学心臓血管外科が主催し、盛会のうちに終えることが出来ました。ご協力いただいた皆様に厚く御礼を申し上げます。
「日本血管外科学会中国四国地方会 第54回総会」徳島大学心臓血管外科が主催して開催します。
参加費は医師:3,000円、コメディカル、初期研修医、学生は無料です。
多くの方のご参加をお待ちしております。
2023年の研究室配属学生である岡本 真里奈さん、花島 郁弥君が第52回日本血管外科学会学術総会にて研究発表を行いました。
准教授 北市隆