ご紹介くださる先生方へ

TAVI治療が出来るかどうか、、、、

大動脈弁狭窄症(AS)患者さん全てが、TAVIを受けられるわけではありません。年齢や全身状況・大動脈弁石灰化の程度によっては、従来の人工心肺を用いた手術が好ましい場合もあります。また場合によっては、治療出来ない場合もあります。

紹介頂いた患者さんは、術前検査を綿密に行い、ハートチームによるカンファレンスで最終評価・決定させていただきます。

弁膜症でお悩みの方がいらっしゃいましたら、まずは御紹介ください。急患の対応もしております。

徳島大学病院ハートチーム

徳島大学病院では、循環器内科、心臓血管外科、麻酔科、放射線科、リハビリテーション、集中治療部、看護師、臨床工学技士を主たるメンバーとする徳島大学ハートチームを形成し、術前評価から退院まで一貫して患者の評価・治療・支援が行える体制を作っています。

TAVIアプローチ法

TAVIはカテーテルで大動脈弁置換術を行います。そのアクセス方法には、大腿動脈からアクセスする方法(TF)と心尖部からアクセスする方法(TA)2種類あります。血管性状などの術前検査によりどちらを選択するか決定されます。

アプローチ別説明

TF(経大腿動脈アプローチ)

鼠径部(足の付け根)かを切開・血管露出し治療を行う方法

TA(経心尖アプローチ)

左肋間より切開し心尖部よりカテーテルを挿入する方法。TFアプローチに問題がある場合に行います。

TAVI;タビ専門外来について

徳島大学病院ではTAVI(タビ)専門外来を毎日行っています。

大動脈弁狭窄症の治療に当たっては、受診頂いた後に、外来または入院で術前検査を行い、最終の治療方法を決定します。場合によっては、TAVI(タビ)に適さず、従来の治療が適している場合もあります。

弁膜症・心臓疾患でお悩みの方がいらっしゃったら、いつでも御紹介ください。精査させて頂き、適切な治療法をご提案させて頂きます。急患対応もしております。

お問合せ;cvs.info@tokushima-u.ac.jp

★治療説明パンフレットダウンロード(PDF)★